

2021-02-22

今日もモモンガを探して森を散策。写真のようなトドマツの食痕を探して歩いていました。いくつかの有力なポイントを訪ねるものの、モモンガには会えず。「風が強いからかなぁ」と思ってあきらめて帰る途中、

森の先から感じる視線が・・・。

目の前の枝にエゾフクロウが止まっていたのです。我々に気付いたら飛んで行ってしまいましたが、しばらくして元の場所に戻ってきました。
年に1回も会えないエゾフクロウ。この出会いはとても嬉しい出来事ですが、天敵のフクロウが飛び回っているのでは、モモンガは怖くて顔を出すことはできないでしょうね。痛し痒しです。
午前6時の気温-4.9℃
体感知床ポカポカ陽気の真冬日。